2024年度 研究成果・受領者

REPORT / RECIPIENT

事業初年度の昭和58年より令和6年度までの実績は次のとおりです(令和6年度国際交流援助後期を除く)。

 

(上段:応募件数・件、中段:採択件数・件、下段:助成金額・千円)

助成区分 2019年度
(37年間)
2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度 累計
(42年間)
一般研究助成 2,293
258
512,240
79
5
10,000
61
5
10,000
72
5
10,000
60
5
10,000
98
5
10,000
2,663
283
562,240
奨励研究助成 1,805
379
377,832
48
10
10,000
41
9
9,000
38
10
10,000
36
10
10,000
42
10
10,000
2,010
428
426,832
特定研究助成 391
17
162,600
9
1
5,400
8
0
3,800
18
1
8,800
15
0
5,000
16
1
5,000
457
20
190,600
国際交流援助 1,693
616
159,987
1
0
0
1
0
0
3
3
834
12
10
2,915
15
9
1,432
1,725
638
165,168
矢崎学術賞 319
43
16,900
10
2
800
8
2
800
8
2
800
7
3
1,100
5
2
1,000
357
54
21,400
合計 6,501
1,313
1,229,559
147
18
26,200
119
16
23,600
139
21
30,434
130
28
29,017
176
27
27,432
7,212
1,423
1,366,242

(注)応募の開始時期は、一般研究助成と国際交流援助は昭和58年度から、奨励研究助成は昭和59年度から、矢崎学術賞は平成5年度から、特定研究助成は平成10年度からである。

 

一般研究助成 奨励研究助成 特定研究助成 国際交流援助 矢崎学術賞

過去の受領者の検索はコチラから
過去の受領者の検索はコチラから
過去の受領者の検索はコチラから
過去の受領者の検索はコチラから
過去の受領者の検索はコチラから