2023年度 研究成果・受領者
目次
2023(令和5)年度 一般研究助成
材料・デバイス
エネルギー・情報通信
環境・バイオサイエンス
2023(令和5)年度 奨励研究助成
材料・デバイス
エネルギー・情報通信

XIA YU
シア ユー
シア ユー
東北大学 流体科学研究所 特任助教(研究)
研究題名
Turbulent burning and extinction behaviors and mechanism of ammonia/air flame under high-temperature and high-pressure environments環境・バイオサイエンス
2023(令和5)年度 特定研究助成
該当者なし2023(令和5)年度 矢崎学術賞
功績賞
奨励賞
2023(令和5)年度 国際交流援助 研究発表(前期)
材料・デバイス

三宅 浩史
ミヤケ コウジ
ミヤケ コウジ
大阪大学大学院 基礎工学研究科 助教
研究題名
デュアル異種元素導入金属フリー酸素還元触媒の開発
Sittimart Phongsaphak
シティマート ポンサパク
シティマート ポンサパク
九州大学 大学院総合理工学研究院 Postdoctoral researcher
研究題名
ダイヤモンドベース光検出器:極限環境下における窒素ドープダイヤモンドの可視光検出エネルギー・情報通信

前田 智弘
マエダ トモヒロ
マエダ トモヒロ
青山学院 青山学院大学 理工学部電気電子工学科 助教
研究題名
空間クロスモジュレーションに基づく空間モード変換技術に関する研究環境・バイオサイエンス

大字 亜沙美
オオジ アサミ
オオジ アサミ
理化学研究所 生命機能科学研究センター 発生エピジェネティクス研究チーム 研究員
研究題名
全ゲノムスクリーニングで明らかになったDNA複製因子の核内コンパートメント制御における役割2023(令和5)年度 国際交流援助 共同研究(前期)
材料・デバイス

樋口 嵩
ヒグチ タカシ
ヒグチ タカシ
京都大学 複合原子力科学研究所 助教
研究題名
加速器施設内の大型磁気シールドルームの性能評価と消磁手法の開発2023(令和5)年度 国際交流援助 研究発表(中期)
環境・バイオサイエンス

都甲 将
トコウ ススム
トコウ ススム
大阪大学 接合科学研究所 助教
研究題名
プラズマ触媒作用を用いた高安定高効率メタネーション反応場の創生